スタディサプリ シリーズ 「オススメ順」

私がほぼ登録しており、家族みんなで使っている神アプリたちを紹介する。スキマ時間の救世主であり、学生、社会人なら間違いなくオススメしたいアプリたちだ。
スタディサプリENGLISH TOEIC(R)対策パーソナルコーチプラン
スタディサプリENGLISH パーソナルコーチプラン を申し込んで1年経った後、3ヶ月利用してみたプランだ。
結果は以下のとおり、
スタディサプリ English TOEIC対策コースのパーソナルコーチプラン辞めたら勉強時間が半分以上減ってしまった危機 – スタサプEnglishマニア
結論。やって良かったが、まだ時期ではなかった。
オススメは平日でも3時間程度勉強時間が作れる人がマストだと思う。
この3時間は机に座っての3時間ではない。スキマ時間のかき集めでも良い。
当時私は仕事をしながらパートタイム制のビジネススクールに通っていて、周りの同級生が英語を当然のように話し、海外の駐在や出張など世界中を飛び回っていた。
周りと比べるとあまり良くないが、何とか私もその人たちに追いつき、会社の海外出張基準にアサインさせるべく焦って勉強しようとしていた。
結果的に大学院の勉強とスタディサプリENGLISH パーソナルコーチプラン の勉強の両立は厳しく、中途半端になってしまった。
なので、自分が使える時間のタイムテーブル作りと、今何を優先すべきか、なぜ今スタディサプリENGLISH パーソナルコーチプラン という高い金額を払ってTOEICスコアを上げなければならないのか、を明確にした上で申し込んだほうがいいだろう。
一方で、TOEICの勉強方法が全くわかりません!!という人には、間違いなく申し込んだ方がいい。コーチが細かくスケジューリングしてくれるはずだ。
スタディサプリENGLISH TOEIC®対策
はっきり言って、目標のTOEICスコアに行くまで私はこのアプリの有料登録をやめる理由が見つからない。それぐらいドップリ使ってる。
もう登録して1年以上たつ通勤のお供アプリ。これ無くして満員電車や隙間時間での勉強は出来なかった。
移動時間が多いなら間違いなくオススメのコースだ。
嬉しいのはパーフェクト講義の中にあるパート7 の本文すべてに音声が付いている。
センテンスごと区切ってあるので固まりごと英語をリズムで覚えるのに最適だ。パート7 は量も大事だが、基礎固めは質。そのためにも音声付きで音読やシャドーイングを取り入れグングン伸ばそう。
スタディサプリEnglish ビジネス英語コース
これはまだ未体験。TOEIC目標点数に到達したら切り替えるつもり。以下ポイントだけ述べておく。
1回3分程度で学べるため、スキマ時間の要素を満たしている。ビジネスのドラマ式レッスンは「下町ロケット」の脚本家である稲葉氏が監修だから楽しみ。
ビジネスシーンはイメージが大切。
よって感情移入できそうなコンテンツの多さは非常に期待できる。
英語学習の新定番!スタディサプリ ENGLISH (日常英会話コース) 
ありがたいのが、スタディサプリ English TOEIC対策コースを申し込むと自動的にこちらも使える。
これも素晴らしい。詳細は以下にまとめた。
【あわせて学ぶ】英会話のスタディサプリEnglishのご紹介と勉強法 – スタサプEnglishマニア
何が良いか?
コンテンツは間違いない。レベルチェックを行い、カリキュラムにそってやっていくだけ。勉強手法はシャドーイングやディクテーションなどスタディサプリ English TOEIC対策コースと同じ学び方だから問題ない。
一点嬉しい問題点としたらカリキュラムが多いということ。つまり、「英会話」するためにはこれだけコミットしなければならないのか思い知らされる。ゆえに、やればやっただけ効果が出ること間違いなしだ。
現にわたしは社内の英会話で、ここで覚えたフレーズを自然に口から出すことができた。これもこのサプリのおかげだ。
TOEICの目的はスコアを取ることではない。
本質はコミュニケーションを取るためのツール指標でしかない。だから実はこの日常英会話コースは勉強する上で「両輪」といっても過言ではないだろう。
パート2.3が苦手な人は、こちらに注力するのもオススメだ。自分の声も録音して聴けるから、リアルな会話をアプリ内で楽しもう。
副次的な効果としてマルチアカウントだからiPhone、iPad、PCでも使える。だから私が日中仕事をしている時は、妻や娘たちが使っているので、まさにお値段以上の効果だ。
家族みんなで海外旅行を楽しんだり、学校での学びをアウトプットする場としても使える良質なアプリだろう。
まずは体験を強くオススメする。
授業動画で成績アップ!高校生の勉強をサポートする【スタディサプリ高校・大学 受験講座】
私は昔進研ゼミで勉強していた。
毎月テキストが送られ、テストを解き、赤ペン先生に採点される。
ただ、丁寧に説明はされているものの、算数とかでつまずくと先に進まない。赤ペン先生のテストもたまり、勉強が進まなかった記憶がある。そんな時代にこのアプリがほしかった。
私はこれも登録している。
まず、社会人としてのリカレント教育目的。実はビジネスをする上で歴史、経済、社会などかなり重要だ。また、TOEICをする上でも中学、高校英語の基礎復習も必須。
そんな迷える私に光をさしてくれたのが「神動画」たち。すべての科目の授業を動画倍速で勉強でき、スキマ時間で密度の濃い学習ができてしまう。
動画はダウンロード可能なので、ある程度カリキュラムを貯めておけば通信量気にせず学びまくれる。
またスタディサプリシリーズすべてに言えることだが、マルチアカウントなので娘たちも日々これで学校の授業の予習復習を行なっている。
なかなか子供たちの勉強が見てあげられない、、
ただ、塾に通わせるにしても高いし、通いにくいし、、どうしよう、、と、そんな悩みの救世主になってくれること間違いなしだ。
受験生の2人に1人が利用する圧倒的なわかりやすさ!まずは無料でお試し。
成績アップの新常識!リクルート【スタディサプリ小学・中学講座】
スタディサプリ高校・大学 受験講座の小中学生版、娘たちは間違いなくこの動画に助けられた。
実は割り算って奥が深く、これの学びを中途半端にすると大人になってまで引きずると初めて知った。
そんな基礎の基礎まで丁寧に教えてくれるのが神動画。
これはいくら語っても伝わらない。
はっきり言ってこのブログを読んで、スタディサプリについて調べる時間ももったいないと思う。
調べるよりやってみる。数本見れば簡単にジャッジできるはずだ。
ぜひ、体験してほしい。
塾の補完にも最適だと心底思う。